サービス/メンテナンス技術者 |
サービス/メンテナンス技術者 |
業種 |
電気・通信 |
募集職種 |
サービス/メンテナンス技術者 |
仕事内容 |
仕事内容
サービス部門では、風力発電所の生産において、クライアント様に高品質かつ、可能な限り最高のサービスを提供することに焦点を当てています。
長年にわたる優れた実績と世界中で積んだサービス経験で、私たちは安全基準への責任を保証しながら、クライアント様のプラントを各タービンから効果的に維持しています。
現場監督者に報告するため、優れた技量を工学のバックグラウンドにおいて発揮し、リーダーシップと責任能力のある出張可能な技術者を探しています。
技術者は、日本において私たちの進化するサービスチームに参加し、スケジュールメンテナンス、タービンに関する問題の対応およびトラブルシューティング、そして安全性の維持を日々継続して行います。
業務の役割:
●現場作業名簿およびスケジュールに基づいて、日々の作業を計画的に実行する
●各作業範囲を理解し、サービス作業指示に基づいて検証し提供する
●日々の業務を遂行しながらトレーニングのガイダンスと指示を受ける
●監督者を支援し、機器と道具の定期的な安全性チェックを実施しながら、必要なすべての道具と部品の可用性を実際の作業日前に確認する責任を負う
●監督者への緊急作業報告
●顧客の要件または要求を文書化し、現場監督者に伝える
●品質、OH&S、環境に関する気づきと要求に積極的に参加する
●ツールボックスと日々のチーム作業書、および現場の安全プロトコルの維持の参加
●メンテナンス作業を実施するため、日本各地への移動(主に車または飛行機)作業が含まれる |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
〜650万(経験による) |
勤務時間 |
9:00-18:00(シフト制のため変動あり) |
待遇・福利厚生 |
各種手当)交通費支給、時間外手当、扶養手当など
福利厚生)各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)など |
休日 |
週2日 |
学歴 |
大学卒・大学院卒以上 |
経験 |
経験
●3〜5年の機械または電気に関する環境での取引経験、できれば風力産業での就労経験
●機械または電気に関する貿易およびリーダーシップのスキル
●電気機器のメンテナンス経験
●中級のコンピュータースキル
●口頭および書面による優れたコミュニケーション能力
●勤務時間の柔軟性(名簿に従って)
●日々の業務に対する前向きな姿勢と実行性
●作業効率化向上のための主導権の発揮
●高所作業で働く能力
●必要なSAPスキル
●安全性と安全な労働環境への強い責任
●有効な国際または日本の運転免許証を所有している
コンピテンシー:
●チームで働く能力
●多様な環境で働く能力
●説明責任能力
●積極性
●遠方環境での作業が可能
●仕事のために柔軟に広範囲で移動可能
●ネイティブレベルの日本語/日常英会話程度の英語力 |
免許・資格 |
不問 |
採用人数 |
1名 |
会社・店舗名 |
Slate Consulting K.K. |
事業所所在地 |
東京都港区南青山1丁目4-2
南青山渡辺ビル 2階 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神1丁目6-8 |
勤務地カテゴリー |
福岡 |
アクセス・交通手段 |
電車またはバス |
担当者氏名 |
戸田 |
応募連絡先 |
atoda@slate.co.jp |
ホームページ |
- |
掲載日 |
2019/11/15 |
広告ナンバー |
5908 |
※応募、または求人に関するお問い合わせの際には必ず
「無料求人comを見ました」とお伝え下さい。 |
企業情報データ |
企業名 |
Slate Consulting K.K. |
連絡先 |
03-5962-5887 |
設立 |
2005年01月01日 |
代表者 |
ピダセン レイ |
資本金 |
2000万 |
従業員数 |
60人 |
従業員の平均年齢 |
35歳 |
従業員の男女比 |
4:1 |
事業所所在地 |
東京都港区南青山1-4-2
南青山渡辺ビル |
事業内容 |
スレイトは、アジア太平洋全域において人材管理コンサルティング業務を行っております。当社では、革新的グローバル企業にトップレベルの求職者をご紹介することで、ビジネスを成功に導くお手伝いをします。弊社は東京・赤坂にて設立され、現在も本社は赤坂にございます。
プロフェッショナルなコンサルタント陣、雇用企業、そしてレベルの高い求職者の方々との強固なパートナーシップを結んだ結果、スレイトはお蔭様で革新的な急成長を遂げて参りました。当社は、IT/MIS、ライフサイエンス、産業、金融、会計、及び日用消費財といった6分野を得意とする一流人材企業です。現在弊社では、世界中から集結した60名以上のプロフェッショナル達が業務にあたっています。 |